
これから認印を購入しようと思っている方は、認印だからこそ知っておいて欲しい注意点があります。これから認印を購入するという方は、しっかりと確認してから購入するようにしましょう。本来実印には実印登録がされたものを使用するべきですが、中には認印を実印として使用できる場面もあります。
ただそのような場合でも、実印として使えない種類の認印があるのです。特にゴム印のようなリーズナブルな価格で購入できる印鑑は、実印として登録する事ができません。
ゴム印は、印鑑の中でも非常にもろい素材で作られている印鑑ですので、変形してしまうリスクや、破損してひび割れてしまうようなリスクがあります。
実印の印鑑登録は、その印影を登録する事で使用できますので、破損してたり高い温度の所に放置して変形したりしたゴム印は、印影と違ってしまいますので実印として使用できなくなってしまいます。役所で印鑑登録をする場合には、最初にゴム印を印鑑登録できない印鑑として注意喚起している所も増えておりますので、認印として使用する時だけの為に購入し、実印として使用する印鑑に関しては、別途用意する必要があるのです。
同じように見える印鑑でも大事な印鑑と日常的に使う印鑑では使い分ける必要があるのです。
認印を購入する際には、その辺りも考慮して選ぶようにしましょう。